I Love GUNPLA / MS-05B ZAKU I [Ramba Ral's Custom]

1/100 スケール マスターグレードモデル(MG)
ジオン公国軍量産型モビルスーツ MS-05B ザクI ランバ・ラル専用機

P1010022.JPG

1/100スケール マスターグレード(MG)
MS-05B ザクI ランバ・ラル専用機(2000年9月発売)

ランバ・ラルといえばグフですが、この機体はその前に乗っていたものといわれてるものです。
ラル特有のブルーのカラーリングはなかなかです。

ガンダムも好きですが、公国軍のMSも結構好きなんです。

P1010025.JPG

キットは割と組み立てやすかったです。
頭部のメンテナンスハッチも開きますし、モノアイも可動。
素組みだけでもかなりイイ感じですよ。

ただ、やっぱり塗装でのモノアイの質感の表現がむずい。

P1010026.JPG

着色された色もイメージどおりだったので、必要な部分以外は塗装をしないことにしたのですが・・・。

合わせ目消しのウデが未熟なため、接着剤によって合わせ目が変色してしまいました。(いろんなところで失敗し変色だらけ)
ここから塗装する気力も無く、また、ラルのブルーが作りにくそうだったので、このまま無視して組み上げることに。(へなちょこパワー全開なり(笑))

P1010029.JPG

マスターグレードというキットは大きさの割には結構緻密です。
胸部のハッチを開けると、ほ〜ら、ラルが座ってる。

これもスミ入れはスミ入れペン。
汚しやキズなんかは、長く使用されたザクIということでちょっと多めに、エアブラシもなるべく水あかっぽく見えるように吹いてみました。

P1010030.JPG

武器はごらんのとおり。

ザク・マシンガンはMS-05専用タイプとMS-06が主に使ったタイプ(ダークブルーのヤツ)の2種類あり。

大型ヒートホークはカッコいいっすよ。

CA280013.jpg

もともとこのキットを作れとリクエストしたのは ウチの娘(07年8月で14才)
親の影響かファーストガンダムが好きで、 何よりランバ・ラルの大ファンというシブいヤツ なのであります(笑)。

そんなわけで、現在このキットは娘の部屋の机の上にいらっしゃいます(^o^)。

P1010027.JPG

各部のバランスは絶妙。
ガンダムより重い50.3tという重量は装甲材質の違いだそうで、自重を支えるための脚部はこれぐらい太くなるのが自然だろうし、それに合わせて腰部や胸部、腕部がたくましくついて、それらがイイ感じで迫力を出してます。

バンダイさんのキットはすごいです、ホント。