I Love GUNPLA / MS-14S(HGUC) Page4

1/144 スケール ハイグレードモデル(HGUC)
ジオン公国軍次期主力汎用モビルスーツ
MS-14S ゲルググ先行量産型 シャア・アズナブル大佐専用機

【Page 4】

YMS14_038.JPG

さぁ、いよいよ塗装です。
ピンク色の部分は以前LinkIconRX-78/C.Aを作った時に使ったガンダムカラー「HGシャア専用ザクII」用のピンクを使います。
この色の感じがとても気に入っていたので、残っていて良かったって感じですね。

YMS14_039.JPG

ホントにイイ色ですねぇ。
この色作るのって難しそうなんですよね。

YMS14_040.jpg

胴体部のダークレッドは一から作ります。
マニュアルのカラーガイドは若干明るい感じですが、アニメやガンダムファクトファイルでの色はもう少し暗い色です。

YMS14_041.JPG

で、できたのがこの色。
目指したのは乾燥した小豆の紫がかった茶色です。

YMS14_042.JPG

エアブラシで塗装すると思った通りの色に仕上がってます。
良いですね。

YMS14_043.JPG

先に塗装しておいたビームライフルです。
スミ入れをして組み立てたらトップコート(つや消し)を吹きます。
(またも組み立て後の写真撮り忘れ)

YMS14_044.JPG

塗装が乾いたところで作業再開。
頭部はスミ入れしてそのままトップコートを吹きます。

YMS14_045.JPG

足部も組み立てます。
可能な部分は同時にスミ入れです。

YMS14_046.JPG

ここから一気に形を作っていきます。
まずは脚部から。

YMS14_048.JPG

こうなります。
夕方の光線具合でカラーがうまく再現されてませんが、良い色なんですよ。

YMS14_047.JPG

グフと違ってモールドがなくのっぺりしてます。
キット用のデザインをされた時にあえて省略されたのかわかりませんが、リアル感が若干足らないなぁと感じてしまうのは私だけでしょうか。

- Page 4 -