今ごろになって・・・(2011/02/04)

 前回のブログでアップしてダウンロードできるようにした「カレンダープリントファイル」、一応ダウンロード数がカウントできるようにしているのだが以外にも興味を持たれた方がおられるようで、おかげさまでダウンロード数が10件を超えた(ありがとうございますm(_ _)m)。
もともとがA3ベースで作ったものをExcelのページ設定で縮尺率を71%設定したものをあげていたのだが、何かと不具合が出そうなのでA4デフォルトに作り直したものを本日よりダウンロードできるようにした(といっても基本部分は全く変えてないのだが)。
以前のファイルでうまくいかなかったという方は新しいファイルで試していただけたらと思う。

Photo PSP

さて、今ごろになってだがPSPを買ってしまった(^o^;)。
流行のモンハン3rdをやるためでなく一緒に写っているエヴァスロのシミュレータがやりたいためというところがひねくれ者な私らしいところ(笑)。
私のアニメ好きはこのブログでもお解りになるだろうが、実はこのエヴァのスロットシリーズがとにかく好きでPS2のシミュレータソフトも買っていたのだ。

Photo PS2 soft

で、この機種(魂の軌跡)のシミュレータもPS2で出れば問題なかったのだが、ついにPS2は見放されてPSPに移行され、しかもソフト自体も発売されてからずいぶんと経ったおかげで品薄状態になっていた。
昨年終わり頃に立て続けにMac用のソフトを買って倹約生活をしなきゃと思っていたのだが、さすがにソフトウェアがなくなってしまうのはイタイので思い切って買うことにしたのだ。

何かPSP-3000って本体自体も品薄になってるようで運良く私は好きなカラー(VB)を入手できたのだが、Sonyのサイトで調べてみるとこの色の大容量のバッテリーは出荷完了となってるようで、もし大容量バッテリーを使う場合は違う色のカバーを使うかカバーなしで使うかになってしまうみたいなのだ。
大容量バッテリーの稼働7時間という長時間はかなり魅力なので導入したいとは思うのだが、ま、おいおい考えていこうと思っている。
それにしてもPSPの液晶画面はキレイである。
ムスメの持っているDSとは比較にならないくらいの鮮やかさ、クリアさである。
ほんとに最近のテクノロジーは素晴らしいものだと再確認した。

あんあん について

1967年 長崎県島原市生まれ ガンダムとMacとF1をこよなく愛するおぢさん。 タイトルの(Z)は「ゼータ」と読んでね。
カテゴリー: にちにち・・・ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です