I Love GUNPLA / ZGMF-X56S/α Page6

1/144 スケール ハイグレードモデル(HG)
Zodiac Alliance of Freedom Treaty(ザフト)軍
白兵戦用セカンドシリーズモビルスーツ ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム

【Page 6】

ZGMF_X56S_52.JPG

作成8日目。

武器を作る。
まずはビームライフルです。
接着剤を使っての合わせ目消しも考えたのですが、あまりにも
狭い部分があるので、そのまま組んで合わせ目を削ることにしました。

ZGMF_X56S_53.JPG

こうなりました。

ペーパーをかけてクロスで磨くと、わりとそれらしくなってたりして。
スコープ部をホワイトで塗ってしばらく放置。

ZGMF_X56S_54.JPG

ビームサーベル(右手付き)です。

手の部分は先に塗っておきました。

ZGMF_X56S_55.JPG

サーベル部はガンダムマーカーの蛍光ピンクで塗ってます。

乾くまで放置です。

ZGMF_X56S_56.JPG

先にシルエットフライヤーを作ってしまいましょう。

シルエットシステムを運搬するための無人機という設定ですね。

ZGMF_X56S_57.JPG

エアブラシ塗装はうまくいってました。
ただ、ブラック部に使用した「ティターンズブラック」が若干プラスチックに着色された色と違っていたので、ウィング(エアブラシで赤く塗ったパーツ)のブラック部も塗装し直すことにしました。

ZGMF_X56S_58.jpg

組み上げた後(左)スミ入れをしてできあがり(右)。
結構イメージ通りにできました。

さらなるエアブラシ塗装を行うパーツにマスキングをしてこの日は終了です。

ZGMF_X56S_50.JPG

作成9日目。

ここまでのできあがり分のスミ入れをやることにする。
これをやるとかなり完成に近づきます。

ZGMF_X56S_59.JPG

ビームライフルとビームサーベルにもスミ入れ完了。

ZGMF_X56S_60.JPG
クリックすると大きくなりますよ

とりあえずライフルを持たせてみましょう。

サーベルはシルエットシステムについてるようですから、この状態がインパルスガンダムの基本武装になるのかな。

カラーがきっちり入るとやはりかっこいいですね。
あと残っているところは「シルエットシステム」と「シールド」です。
スケジュールの都合でこの日はマスキングしたパーツにサフをかけたところで終了となりました。

- Page 6 -