カレンダープリントファイル微調整(2011/05/31)

 このブログの右でダウンロード出来るようにしている2種類のカレンダープログラム、2011年5月31日9:45AM現在でダウンロード数は合計76となっております。
これほどダウンロードしていただけると思ってなかったのでとてもびっくり、ダウンロードしていただきましてありがとうございます。
で、バグレポートが全くあがってこなかったので気付かなかったのだが、先日WindowsのExcel(多分2003)でこのファイルを使おうと思ったところプリントマクロでバグを発見した。

Mac→Winではありがちなフォントにからむもので、タブ名に「~」を使ったために起こったのである。
この文字、普通は左側が山の形で右側が谷の形になるが、MSフォントで表示させると「左側が谷の形、右側が山の形」の文字になってしまうのだ。
で、タブの方は左谷の形に変換されるのだが、マクロではそのまま左山の文字になるために「タブ名が一致せずにマクロが止まる」ことになってしまったのだ。
タブ名とマクロ内のタブ指定のタブ名を同じものに変更すれば問題解決となるのでマクロ(VBA)に詳しい方なら対応している方もおられるかもしれないが、マクロが解らない方はおそらく欲しいシートを表示して直接プリントされていたものと思われる。
まぁ、補助的な機能なので必ずしも必要なものではないのだが、もしもオートプリント機能が欲しいと思われている方は右のダウンロードファイルを対応版に変更しているのであらためてダウンロードいただきたい。
この機にマクロをちょこっと触りたいと思われる方がおられたらこの記事にコメントくださいませ。
折りを見て今回の変更の対応方法をレスしたいと思う。
少しでもマクロを覚えればExcelの使い方の幅も広がってかなり楽しいですよ。

あんあん について

1967年 長崎県島原市生まれ ガンダムとMacとF1をこよなく愛するおぢさん。 タイトルの(Z)は「ゼータ」と読んでね。
カテゴリー: Mac パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です