今やりたいことと今やるべきこと(2011/10/04)

 久しぶりのブログアップである。
とにかく仕事が忙しくてたまらない。
職場では通常業務、家に帰ってきて書類作成や整理に追われる毎日である。
仕事が休みの日もほとんどMacに向かってExcelで書類を作っている。(たまに現実逃避してDVD観たりもするが(^o^;))
こんなことが1ヶ月以上続くとさすがに精神的にまいってきて、なんとなく毎日が面白くなくなってきてしまうのは仕方ないことなのかな。

PHOTO

以前も似たようなことを書いたかもしれないが、残念なことではあるが自分が今やりたいと思っていることと今やるべき優先事項というのは一致しないことが多い。
先を考えて購入したBIND5もまだ試すどころかインストールもしていない。
庭や庭木の手入れ、ウッドデッキの手入れもやりたい。
やりたいことはたくさんあるのだが仕事の目処がたたないことには手を付けることも出来ず、ばたばたと毎日を過ごしているうちに忘れてしまうこともあるんだろうな。

こんな精神状態のまま長くいることはいけないんだろうなぁとぼんやり思っている。
自分のもてる力をほぼ総動員した状態でがんばっている時に周りから「がんばれ」なんて言葉をかけられるのは、本当はありがたいことなのに「自分はこれだけがんばっているのにまだがんばらなきゃいけないのか?」などと思ってしまう。
実は精いっぱいがんばっている人に対して「がんばれ」と声をかけるのは「必ずしもその人にとって励ましになるのではなく、時にプレッシャーをかけること」になるんだと、頭ではわかっていたのだが身をもって感じてしまった今日この頃である。

とはいえ、生活していかなきゃいけない以上仕事しないとご飯が食べられないわけで、今やるべきことが明確にわかっているのだからやらなきゃいけないのである。
まだ先が見えないのだが、ぼちぼち息抜きしながらなんとかこなさなきゃである。(このブログアップもいわば息抜き)
とりあえず今週末はF1日本グランプリ、土日はテレビにかじりついて仕事なんぞ放棄しよう♡と思っているので、とりあえず支障が出ない程度まで追い込みをかけておこう。
このブログをごらんのみなさま、くれぐれもがんばりすぎないように。
なお、写真のWEBサイト作成ソフト、BiNDシリーズはとにかく簡単に見栄えの良いサイトが作れる。
実際に企業や店舗などの商用サイトでもかなり利用されているスグレモノである。
現在はブログの写真掲載機能が充実しているので個人でのサイト運営は減っていると思われるが、もしもお店を持っておられる方などで見栄えの良いサイトを作りたいと思っておられる方には激しくオススメする。
詳細は下記のリンクより。

■■リンク■■
○BiND FOR WEB LiFE 5 [デジタルステージ ホームページ]

あんあん について

1967年 長崎県島原市生まれ ガンダムとMacとF1をこよなく愛するおぢさん。 タイトルの(Z)は「ゼータ」と読んでね。
カテゴリー: にちにち・・・ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です