色が黒いと強そうに見えるのはなぜだらう(2012/06/30)

 またも久々のアップである。
この間からCMで流れていて気になっていた「スーパードライ(黒)」、たまたま行ったマックス○リュで見かけたので買ってみた。
で、せっかくなので呑み比べてみようと手に取ったのが「ヱビス(黒)」

PHOTO

このスーパードライ(黒)、一口呑んだ最初の印象は軽いである。
あえて悪い言い方をすれば黒ビール特有の濃厚さや甘さがないかな。
おそらく開発された方達の意図している方向性が口当たりが軽くのどごしの良い黒ビール、いわば呑みやすい黒ビールという事だったのだろうと勝手に推測する。
もともと黒ビールの特徴が独特の濃さや香り、苦味や甘味であると私は思う。
またその特徴によって確実に好き嫌いが分かれるのも黒ビールだと思う。
スーパードライ(黒)はそのクセのある特徴を和らげる事で呑みやすい黒ビールを目指したのだろう。
ヱビス(黒)と呑み比べると完全両極端な味なのが良くわかっておもしろい。
ただ、これまで黒ビールが好きだった方達には物足りないかと思われる。
黒ビールではなく別のジャンルのビールと考えても良いかもしれない。
以前も書いたかもしれないが最近は発泡酒のジャンルでも黒ビールタイプが増えているので、黒ビール好きには選択肢が増えて楽しい。
選択肢が増える事は悪くないと思っているのだ。
なお、私はがっつり濃厚なギネスやヱビス(黒)、一番搾りスタウトが好みである。

あんあん について

1967年 長崎県島原市生まれ ガンダムとMacとF1をこよなく愛するおぢさん。 タイトルの(Z)は「ゼータ」と読んでね。
カテゴリー: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です