毎度のごとく行きつけの酒屋さんでまたもや見つけた。
KIRINの「一番搾りとれたてホップ2009」である。
リニューアルした一番搾り同様、麦芽100%はとてもポイント高し!
一口呑むと、KIRIN特有の「苦味」は若干おさえめ、しかし麦芽特有の「甘味」はかなり高めである。
それでいて香りははなやか。
麦芽のコクをもすこし濃くすると「琥珀YEBISU」に近いかも。
ビールは苦くて嫌いという人に是非とも呑んでいただきたいビールだと感じた。
ウチのカミさんも呑みやすいとのご意見。
苦いビールが好みの方には物足りないかもしれないが、麦芽の味がたまらないという方には良いビールだと思う。
何よりプレミアムじゃなくスタンダードのビールのレベルで考えればすごい良いデキなり。
日本のビールのベースはドイツのピルスナー系だと言われているが、その日本のビールだけでもホントにさまざまなタイプの味がある。
呑み比べてみるのも楽しいので是非ともいろんなビールを試していただきたい。
日本のビールはウマイと思われるだろう。