本日2度めのアップなり。
予告通り「波佐見陶器まつり」に行ってきた。
いつもよりもすごい人が多くて賑わっていたように思う。
で、今年の収穫はこちら。
カミさんとムスメ用のご飯ちゃわんとムスメリクエストのうさぎ模様のマグカップ、しょうゆさしとちょっとだけ大きめの取り皿3枚である。
取り皿は色違い・同デザインで5枚欲しかったのだが残念ながら3枚しかなかった。
実は昨年もまったく同じパターンで3枚買ってきてたりして(笑)。
昨年のうさぎの置物みたいなヒット作はないものの、今年の一番はこのしょうゆさしか。
「あとびきがしないしょうゆさし」と売り込まれたのだがカミさんのツボはやっぱりうさぎの絵(笑)。
カミさんもムスメもうさぎ柄が好きなので、ウチではいろんなものにうさぎがついてたりするのだ。
なんか今年はうさぎとふくろうが流行なのか、うさぎとふくろうの柄の器を結構見かけた。
なお、昨年ウチに来たうさぎの置物と同タイプのものは今年は2羽見かけた。
あまり買わなくてもいろいろと見て回るだけでも楽しくて、あっという間に3時間ほど経っていた。
今年で52回目になる「波佐見陶器まつり」、5月5日まで開催中である。
週間予報では5日まではお天気のようなので、お時間がおありの方は軍手と帽子とリュックを持って出かけてみてはいかがだろうか。
詳細は下のリンクより。
■■リンク■■
○第52回波佐見陶器まつり公式サイト