イスって結構大事?(2010/06/03)

 2年半前の交通事故の後、いろんなところにゆがみや痛みが出てきている今日この頃である。
自宅では趣味や仕事などの都合でかなりの時間をMacの前で過ごしているのだが、その時に座っているイスの座り心地は決して良いものではない。

PHOTO

7~8年前くらいにホームセンターの安売りで確か¥3,000くらいで購入したもので、座面のクッションもなく背もたれもごらんのとおり低い、実に値段どおりのシロモノである(笑)。
このイスに長時間座っているとさすがに腰が痛くなってきて姿勢が崩れ、さらに他のところにも疲れが来るという悪循環なものだから、1年ぐらい前からさすがにそろそろ替えたいなと思っていた。
しかし、背もたれの高い良さげなイスってかなりお高くて(だいたい¥15,000~¥20,000くらい)なかなか手が出せず、良さそうなもので¥10,000くらいまでの物を探していた。
そんな折り、楽天市場内のショップをうろうろしていたらちょっと惹かれるデザインのイスを見つけてしまった。
自宅組み立て仕様なのだが、背もたれ部分がメッシュ素材でしかも高さも充分頚くらいまである。
値段を見ると送料込みでおよそ¥8,500ほど。
他のショップの良さげなイスも見てみたのだが、どうしてもこのデザインが気に入ってしまったので購入ボタンをぽちっとな。

そんなわけで昨日届き、早速組み立ててみた。
組み立て説明書がすんごくアバウトで笑ってしまったのだが、一人で40分ほどで完成。

PHOTO

座ってみると思った以上にイイ感じ。
ひじ掛けはクッションなしのガチガチ樹脂素材だがそれほど気にならない。
背もたれにもたれかかってみると、これまたイイ感じでしずみこんでくれて気持ち良い。
ロッキング機能もあって、ロックストッパーを解除してもたれるとゆ~らゆらしておもしろい。
これだとあまり腰も痛くなさそうである。
やはり姿勢を崩さないようなしっかりしたイスは良いもんだなぁとつくづく感じたのである。

あんあん について

1967年 長崎県島原市生まれ ガンダムとMacとF1をこよなく愛するおぢさん。 タイトルの(Z)は「ゼータ」と読んでね。
カテゴリー: にちにち・・・ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です