ついに待望の!!!(2011/08/05)

 ついに、ついにこの時が来た\(^o^)/!!!
我が愛機、Mac Pro(1st Generation)のBlu-Ray対応化から1年と6ヶ月、待望のMac対応版BD-VIDEOプレイヤーが登場した!(正確には「していた」)
毎月購入しているMacユーザーのバイブル「Mac Fan」を読んでいたところ、REVIEW & RELEASEのコーナーにMacでブルーレイビデオを再生というタイトルで紹介されているのを発見、早速サイトをのぞいてみた。

Blu-ray Player for Mac(シェアウェア)というこのプレイヤー、ブルーレイビデオだけでなくDVDビデオはもちろんASF、AVI、DivX、Flash、Ogg、WMV、WMXなどなどたくさんの動画ファイルフォーマットに対応というなかなか強力なシロモノであった。
サイトに書かれているこのプレイヤーの動作条件は以下の通り。
○Mac OS X 10.5(Leopard)以上
○Intel Core2 Duo 2.4GHz以上
○要Blu-Rayドライブ

となっている。
しかもただいま(8月5日現在)3ヶ月間フリートライアルキャンペーン中(^o^)ということで早速ダウンロードしてインストールしてみた。

Photo

起動すると「次の動画ファイルのデフォルトプレイヤーにするか?」みたいなのが出るので適当にチェックしてボタンを押すと画面が登場。
まぁ、動画ファイルごとのデフォルトプレイヤーはFinder上でも変更できるので不都合があったら後から変更すべし。
とりあえずBD-VIDEOディスクをドライブに入れて[Open Disc]ボタンを押してしばらくすると再生開始。
Mac Fanの記事には最低条件のマシンでフルスクリーン再生をすると「コマ落ち」が発生するとあったので、どうかと思いつつフルスクリーンにしてみると問題なくキレイに再生してくれている。
実は条件付きながらVLCメディアプレイヤーでもBD-VIDEOが再生できるようになっているのだが、ウチの愛機ではパワーが足らないのかバリバリコマ落ち(^o^;)して観賞できるレベルではなかったのでちょっと心配だったのだ。
再生されているBD-VIDEOを観ながら、ふと「コイツ、グラフィックボードの条件はないのか?」と思った。
サイトの動作条件は上記の通りだが、グラボの条件は書いていない。
PCでBD-VIDEOを再生する場合、AACS/COPP/HDCPの3つのプロテクトにハードやソフトの対応が必要で、ウチの愛機のデフォのグラボ「NVIDIA GeForce 7300 GT」はこれらのプロテクトに対応してなかったために「ATI Radeon HD 4870(PC用ファーム書換)」に載せ換えたのだった。

気になったらやってみようということで、物置クローゼットからGeForce 7300 GTを引っ張り出してスロットに挿しモニターをつないで試してみたところ、なぁんとしっかり再生してくれる。
しかもフルスクリーンでもコマ落ちなしの完璧再生!
コイツすげーぞ!!

操作性としては「本編チャプター選択」や、「ディスクのメニュー再生」ができないなど若干の不便さはあるものの、再生中にはスライダーが表示されるので観たいところには比較的簡単に飛べるしそれほど気になるようなポイントではない。
言語や字幕変更も対応している。
いわゆる必要充分と言うヤツだ。

一応参考資料として検証したウチのMacのスペックを書いておこう。
○機種/機種ID:Mac Pro(MA356J/A)/Mac Pro 1,1
○CPU:Intel Dual-Core Xeon5150(Woodcrest) 2.66GHz × 2
○メモリ:DDR2 SDRAM FB-DIMM(128bit 667MHz) 6GB
○GPU1:NVIDIA GeForce 7300GT
○GPU2:ATI Radeon HD 4870(PC用ファーム書換)
○光学ドライブ:HL-DT-ST BD-RE BH10NS30(USB2.0外付け)
○OS:Mac OS X 10.6 SnowLeopard (Ver.10.6.8)

既述の通り若干不便な点はあるものの、それ以上にMacでBD-VIDEOが再生できる、しかもグラボ不問という素晴らしいメリットが大きいのではないか。
Blu-rayドライブもずいぶんと安価になってきたし、MacでBlu-rayと思っておられる方は3ヶ月フリートライアルがあるのでぜひとも試していただきたい。
なお、このプレイヤーはWindows版もある。
価格は$59.95(USドル)だが、現在キャンペーン中で$39.95(USドル)になっている。
かなり円高にふれている現在(8月5日10:19現在、$1=¥78.80)、もしかしたらお買い得かもしれない。
このプレイヤーは買い!でしょう!!

■■リンク■■
○Mac初BD-VIDEOプレイヤー「Blu-ray Player for Mac [Mac Blu-ray Player]」

あんあん について

1967年 長崎県島原市生まれ ガンダムとMacとF1をこよなく愛するおぢさん。 タイトルの(Z)は「ゼータ」と読んでね。
カテゴリー: Mac パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です